事例紹介
- 
事例 ドライクリーニング工場 土壌調査 
実施概要
現況:ドライクリーニング工場 面積 約370㎡
【 背   景 】 
ドライクリーニング工場に設置された特定施設でテトラクロロエチレンを使用していたが、有害物質使用特定施設廃止のため土壌汚染対策法3条第1項の調査義務が生じ調査を実施することになった。
【調査内容】 
地歴調査
土壌調査(土壌ガス調査、ボーリングによる土壌溶出量調査)
【調査結果】 
●地歴調査
テトラクロロエチレンの使用履歴あり。
試料対象物質は以下の物質とした。
・クロロエチレン
・1,1-ジクロロエチレン
・1,2-ジクロロエチレン
・テトラクロロエチレン
・トリクロロエチレン
●土壌調査
・土壌ガス調査・・・すべての物質が検出された。
・ボーリングによる土壌溶出量調査・・・1,2-ジクロロエチレン、トリクロロエチレンの土壌汚染を確認。
今後の土地利用、対策工事については未定とのこと。
- 
依頼日 
- 
2021年8月 
- 
依頼者 
- 
市町村 
- 
愛知県内 
- 
費用 
- 
240万円 
- 
土量 
- 
未確定 
- 
工期 
- 
4ヵ月 
 
 
         0532-25-7766
 0532-25-7766